由比敬介のブログ
プロ野球スト
プロ野球スト

プロ野球スト

とうとう、明日、明後日とプロ野球がストを行うことになった。
労使交渉が決裂したからだ。
野球ファンの多くはストを支持している。大リーグと違い、自分たちの年俸がどうのというような利己的なストではないからだろう。むしろその利己的な側面は経営者サイドに色濃く見えるからだろう。
根本的に、パ・リーグの経営が苦しいのは当然のことで、猫も杓子も巨人や大リーグに行ってしまう選手にも多少は問題がある。
巨人が勝つことを義務づけられているというような表現を時々見かける。例えば、巨人・大鵬・卵焼きといわれた頃や、「巨人の星」「侍ジャイアンツ」といったようなアニメで巨人ファンを義務づけられた幼年期を抱える大人たちが多い中で、野球といえば巨人、何かを超越したように「長島、王」。また、なんだかんだとマスコミを上げて巨人を応援しているかのような昨今、パ・リーグが活気づくはずはない。「男どあほう甲子園」はあったが、そうしたって関西ローカルで、全国区にはならない。
経営者だってきっと巨人ファンなのだ。
そんな根本的な問題を抱えながら、野球界は多分自助努力を各球団で行ってきたのだろう。各球団が、その親会社の一つの宣伝媒体であり、まず第一義としてそのためにこそ存在している限り、問題は解決しない。新規参入を考えるlivedoorや楽天にしてもその辺りの感覚が旧態依然としたものであれば、あまり何かが変わることは期待でない(そうでないことを若い経営者に期待しよう)。


日本は高齢化社会にどんどん移行している。要するに年寄りの比率が高くなるわけだ。しかも医療技術の進歩や何やらで、寿命もどんどん延びている。これは喜ばしい限りかもしれない。
私も20年も経てば、きっとそんな高齢者の仲間入りをするわけだ。
誤解を恐れずにいうなら、各球団のオーナーや代表、コミッショナーも含め、「くだらんじじい」に見えてしまうのは、野球という商売ではありながら、どうも金とは一線を画しておきたいと多くの人が考えることに、「経営」という面からだけ取り組んでいる企業の親玉という印象が強いからではないか。
確かに古田の年収は、球団社長の年収より高いだろう。変な話、古田自身は奥さんのことや年齢も考え合わせ、将来は経済的に安泰に違いない。球団を背負っている社長よりも、少なくとも生活面では裕福なはずだ。
ところがこんな生臭い話は実はファンはどうでもいい。企業が企業理論でファンの娯楽に容喙を入れる、そこのところが問題なのだ。言ってみれば、選手の代わりはいないが、経営者の代わりはいくらでもあるのだ。実は選手の替わりだっていないことはないが、選手は個々の選手がオーラをまとっているのだ。恋人にするために女は星の数ほどいても、選ぶのは中から一人みたいなことだ。

そういう意味では、球団経営が苦しかったら、その球団は合併などを考えずに、さっさと球団を売るという選択肢が、唯一の妥協案であって、今回のような野球界全体が一つのカルテルのような態度で選手会と退治すること自体がおかしな構図だ。
あたかも、自動車メーカー全体を相手にそこの従業員が徒党を組んで団体交渉するような、現在はそんなことをやっている。これはかつての資本家対労働者という対立の構図で、いかにも古くさい。
こういった特殊な環境にある野球界というところを、一般的な経営理論や企業理念、などといった単純な理屈で片づけていいはずはない。12以上の会社や自治体を探し出して、選手全員が転職してしまった方がいい。泣きを見るのは既存の経営者たちだ。
かのじじいたちは、そんなことも分かっていない。ファンの街頭インタビューでも「何様だと思っているんだ」という声が聞かれた。この顧客主義の時代に、こんな形でのろのろと、自分たちのことしか見えていないような経営陣に、野球ファンの株主たちが引導を渡すのも一つの手である。

経営が厳しいのだったら、私財をなげうち、自ら額に汗してでも自分のチームのためにがんばるオーナーや球団代表の姿でも見せれば、ファンだって付いてくる。
ファンの声援に涙する古田敦也。一ヤクルトファンであることを別にしても、野球を愛し、そのために努力する男の姿に感動した。
おまえら、下らんじじいであることを止めて、青春時代のきっと破天荒であっただろう昔を思い出せよ!ナベツネは高橋を「まだ若い」といって自らの昔の話をした。過去の青かった自分をたかが数十年で否定してしまうような男たちに、スポーツに関わって欲しくはない。

野球界がどのようにして成り立っているのか、まずそのことを考えるのが先決だ。経営を含めた様々な問題は、その後に考え、いい物を作り出していく、そこが重要だ。経営者たちよ、あんたちもまず、ファンたれ!
いや、昔は野球嫌いだったのになあ。・・・野球好きの父親のせいで他の番組見れなくなるから。不思議だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です