由比敬介のブログ
PASMO
PASMO

PASMO

 最近、利用している京王線の駅で、改札機の切符を入れる部分の上側に、紙が貼ってあったりする。これはSUICAが使えるようになるのかな?と思っていたが、とっくにニュースで、PASMOなる非接触型ICカードが作られることになったと言うことが発表されていることに、今更気づいた。
 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20051221a.html
 すでにデザインも決まっているようだが、デザインの善し悪しはともかく、バス、私鉄、JR(JRだって私鉄だろう!)のどれでも乗れるらしい。当然SUICAもどちらでも利用できると言うことだ。
 来年の3月から利用開始ということで、これまで私鉄からJR?への乗り換えがめんどくさかったのも、楽になる。
 以前から思っているのだが、クレジット機能付きのSUICAは、クレジット機能と言いながら、SUICAの部分にいちいちチャージしなければSUICAの機能が使えないようだ(たぶん)。しかも、クレジットでチャージできる機械は大きな駅にしかない。しかも一つだったりする。意外にめんどくさいのだ。
 どうせクレジット機能付きなら、乗った分をクレジットで精算してくれれば楽なのに、と思う。明細に、日付とどこからどこまで乗ったという履歴が出れば、後々の管理にも都合が良いので、ぜひそうして欲しいものだ。
 まあ、そこまでするには、改札機での個人情報の管理とか、めんどくさい事があるのかも知れないが、今後PASMOも出るのだから、よりそんな機能が欲しい。
 ただ、普通のクレジットカードよりも紛失する可能性はとても高そうなので、難しいかな。
 これで長距離も乗れると、これ1枚あれば、日本全国旅もできる。ついでなので、国内線の飛行機も乗れると便利だ。クレジット機能があれば、タクシーも乗れるから、旅費はカード1枚でまかなえる。
 ついでなので、カードだが、最近はカードの枚数がやたら増えるので、複数のカード機能を1枚に集約できないものだろうか?
 せめてクレジットカードは会社ごとではなく、1枚にもているカード情報を入れられて、銀行のカードと一緒にできれば、財布が軽くなるのだが。カードばかりたくさん持っていても、百貨店のポイントカードだったり、普段ほとんど使わない銀行のカードだったり、無駄が多い。
 とはいえ、持っていないときに限って使う必要があったりするので、取りあえず携帯はしたい。
 携帯電話に全部付くというのもあるのかもしれないが、そのあたりは選択できるように、とにかくシンプルになって欲しい。どうせなら、近くのパン屋やCDショップのデータも入ってくれて、尚かつ私のような、普通免許証を持っていない人間の、身分証明になってくれたら、言うことないのにな。
 写真が入っていれば、カードが本人のものかどうかも判別しやすいから、サインも不要になると思うのだが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です