由比敬介のブログ
天下り
天下り

天下り

 天下りがいけないとか、税金や社会保険料、郵貯や簡保の無駄遣いなど、ニュースや特番などで、ずいぶん昔からやっているようだが、どれほど何かが変わったのかとなると、出てくるのはここにもこんな無駄があったなどのお話だけで、改善されたという話は少ない。
 今日もタケシのテレビタックルで、国会職員の驚異的な年収や退職金、あるいは各自治体公務員の「ありえない」手当についてやっていた。だが、果たしてこれらが改善されるのだろうか?どうもこれまでの経過を見ているとあまり期待ができないが、郵政が民営化されるだけでも「何か」が変わることは間違いない。
 ところで、税金や保険料などを使って作られた施設や組織だが、天下り先として問題になっている。
 実は以前から思っているのだが、別に天下りをなくす必要など無いのではないかと。ただ、天下り先の待遇を制限をすれば、いいことではないか。例えば特殊法人で、役人が天下って入ってきた場合、新入社員扱いで、退職金もそれに準ずる位にしておけば、天下りしようとも思わないだろう。民間に天下る場合は、給料を出すのはその会社なので、放っておけばいいが、税金を投入したり、何らかの形で「特殊法人」と呼ばれる団体には、それくらいの規制をかけてもいいだろう。
 それと、以前から思っているのだが、舛添要一が議員の給料や年金に関して話すとき、必ずそれなりの待遇を要求する。結果的にある程度の待遇は必要だろうが、そもそも、金にならなくても国のために働く人をこそ、議員として選びたい位なのに、ハナから金をよこせと言っているように聞こえる彼の発言は、どうも聞いていていい気持ちがしない。
 ついでだから書くが、日本の国会議員は、地元への利益誘導型が多いが、そもそも国家のことをやるから国会議員なので、地方のことを考えて、鉄道を通すだの、公共事業をもって来るだの言っている立候補者は、国会議員の資質に欠けると思っているのだが。ただ選挙民も、特に地方は、そういう人を選んじゃうんだよな。やっぱり国会議員は全員全国区にするか、毎回地元をシャッフルするしかないな。そうすれば、「地盤」なんていう下らない言葉も消えて無くなるだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です