由比敬介のブログ
人生
人生

店舗などでの携帯電話

携帯電話が日常的なアイテムとなり、人々のコミュニケーションの手段として定着して久しい。 この際、携帯の機能がどうのこうのということではなく、電話としての携帯は、非常に便利でもあるし、また、それまで家や事務所を出てしまえば …

帰属意識ということ

 星野Japanが台湾に勝ってオリンピックを決めた。  6回に逆転されたときにはどうなることかと思ったが、やはり野球に関しては日本は強いのだな。アジアでは。  こういうことは、一日の長みたいなことがあるようだ。日本よりは …

年賀状

 今頃に年賀状を書いている。まあ、例年こんなものだが、毎年年賀状を出すのをやめようと思いつつ、なかなか踏み切れない。  一つには、「挨拶」としての賀状に、少しばかりは意義を認めているからであり、もう一つは、メールにしよう …

父親

 先週は訃報が重なった。いや、自分の回りではなく、テレビニュースなので、特別なんだというわけではない。青島幸夫などは、テレビでも言っているし、自身でも言っていたようだが、大変充実した、幸せな人生だったようだ。だが、まだち …

奇遇

 今日、ちょっと用があって表参道へ行った。私の家は笹塚なので、新宿回りでも明大回りでも、渋谷から行くのが一番近い。渋谷へ出る場合は、JRを使わず、井の頭線を回ることが最近は多い。単純に料金だけ考えても安いが、乗り換えなど …

PAGE TOP