有識者会議
NHKのニュースで「皇室典範に関する有識者会議」をやっていた。女帝問題に関しては先日ちょっと書いたが、世の中はいろいろな見方がある。 西尾幹二氏による「正論」への記事がここに載っている。これを読むと、歴史の重要性とい …
NHKのニュースで「皇室典範に関する有識者会議」をやっていた。女帝問題に関しては先日ちょっと書いたが、世の中はいろいろな見方がある。 西尾幹二氏による「正論」への記事がここに載っている。これを読むと、歴史の重要性とい …
ローソンやスリーエフがショップ99の真似をして100円程度のショップを開いた。コンビニ+生鮮食品で、圧倒的に品数は多いらしい。 コンビニと同じ物も売っているようで、片や150円、片や105円のようになるわけだ。ごく一 …
ミュージカルというのは舞台や映画で歌を中心として物語が構成されているような作品群のことだが、アメリカで生まれたこの芸術は、私の認識では、リートとポピュラーミュージックの関係をオペラに置き換えたものかな、というような気が …
ピアノマンが話題になってからしばらく経つが、最近出てきた情報はことごとく否定されている。 ピアノマンといえば、どちらかというとビリー・ジョエルの曲を思い出すが、世の中には不思議なことがあるのだな、と思う。 そもそも …
時計というのは文字通り時間を計るものだ。現代生活には欠かせない。 最近、携帯を持つようになってから腕時計をするのは止めた。つまり腕時計をしなくなって5年近くが経つと言うことだ。時間を計るという目的だけであれば、それで …
仙台で飲酒運転の車が高校生に突っ込み、3人が亡くなった。非常に悲しい事故だ。先日の福知山線の事故も悲しいが、今回の事故は明らかな加害者がいるという点で、異なる。 東京などの都市圏では飲酒運転が減っているという。しかし …
ピザはイタリア語ではピッツァだが、日本では両方使うとしても、概ねピザで通る。ドミノピザとか、ピザーラとか、そういう店名が定着しているせいもあるだろう。 日本でいつ頃からピザが食べられているのか解らないが、西洋お好み焼 …
ペットの名前というのは例えば、犬に「たま」猫に「ポチ」と付けないように、それなりの暗黙のルールがあるようだ。人に付けるような名前を付ける場合でも、ある程度雄雌は考慮されることが多い。 身近の人が飼っているペットの名前 …
楽典の本を買った。 そもそも楽典は私に音楽の授業を嫌いにならせる最も大きな要因となったものであるが、今更にそれの本を買った。今読んでも、なぜ音楽が嫌いになったのか解るような気がする。私には数学以上に難解だ。 クラシ …
昔、森高千里の歌に「ストレス」というのがあった。 ストレスというのは「ストレスがたまる」というような文脈で使うように、精神的緊張(広辞苑)のことを言う場合が多い。いらいらとか、鬱憤とか、そんな用語で説明できるような個 …